授業・実習・国試 看護学生

看護学生は絶対に大容量リュック!おすすめサイズや中身を解説

看護学生におすすめのリュックを教えて?
容量サイズやカバンの中身を知りたい

こんな疑問を解決します。

看護学生に大容量リュックをおすすめする理由は、シンプルに学校や実習先に持っていくものが多いからです。

リュックも安い買い物ではないので選び間違って買い替えたくないというのが本音です。

そこで今回は、看護学生に使いやすい大容量リュックを紹介します。

本記事を読めば、中身に合ったサイズ感がわかり学校や実習時でもずっと使えるリュックがわかります。

何リットルのリュックが良いか迷っている方、リュックかカバンかで悩んでいる方ぜひご覧ください。

\ 看護学生でもバイトできます! /



看護学生は絶対に大容量リュック!

前述のとおり看護学生の持ち物はかなり多いです。

車通学ならさほど問題ないとは思いますが、徒歩や電車通学となるとバッグ選びを慎重にしないと最悪買い替えるはめになります。

主な荷物入れのカバンをトートバッグにしてしまうと移動がかなりの重労働になります。

なので、おすすめはリュック一択です。

重い荷物も難なく持てるので大容量のリュックが1つあるととても重宝します。

私は入学前にこのようなバッグを買って3年間使っていました。シンプルで丈夫なバッグなら卒業後も使えるのでいいですよね!






看護学生のリュックのおすすめサイズは?

20~30L程度のリュックがおすすめです。

教科書+α小物も入るので何かと便利です。

実習先では派手なリュックは持っていけないので、シンプルなリュックを選びましょう。

看護学生のリュックの中身って何がある?

看護学生の持ち物は次のようなものがあります。

詳しく説明していきます。

教科書・参考書
ナース服
演習で使うもの
ノート・ルーズリーフ
ジャージ
筆記用具
弁当・水筒
化粧道具(女性)


1. 教科書・参考書

1コマ90分1日4コマが基本なので、最低でも1日4冊の教科書を持って行っていました。

ただ、看護の教科書は分厚いものが多いので結構な重みになります。

しかも同じ教科でも教科書2冊使う場合もあるので大変です。

ロッカーに教科書を入れている人もいたので、上手に活用できれば荷物はだいぶ減ると思います。

2. ナース服・ナースシューズ

ナース服は汚れていると注意されたりするので、洗濯するために毎回持ち帰っていました。

使うときはその都度持っていったので荷物になってしまいます。

持っていくときは折り皺がつかないように気を付けて持っていく必要があります。

ナースシューズはロッカーに置いておくこともできるので大丈夫でしょう。

3. 演習で使う物品

演習では清拭や洗髪、陰部洗浄などを行います。

内容によって持ち物も変わってくるので用意するのが手間でした。

基本的には、ハンドタオルやバスタオル、ハーフパンツ、パジャマなどです。

洗濯もしないといけないので毎回持っていくのが大変な荷物です。

4. ノート・ルーズリーフ

授業時などに使います。

授業ごとに変えている人はその分荷物もかさみます。

1冊1冊は軽くても束になると結構な負担になります。

5. ジャージ

体育の授業がある日は持っていきます。

汗をかいたりするのでこちらも洗濯のために持ち帰りが必要になってきます。

6. 筆記用具

看護学生はノリやホッチキス、ハサミを使う機会が多いのでそれも筆箱に入れたりするとかさばります。

3色ボールペンを持っておくとペンの本数を減らせるので楽は楽です。

ナース用ハサミはアンファミエで買えます。


7. 弁当・水筒

手提げに入れていくこともできますが長距離通学だと手に持つのが邪魔になってきます。

手提げごとリュックに入れてしまえば両手が空いて楽になります。

水筒も入れるのでやっぱり大容量のリュックがいいと思います。

8. 化粧道具(女性)

マスク着用なので必要になるかと思います。

takashi
手持ちだと置き忘れなどしてしまって失くしてしまう恐れもあります


看護学生のカバンの使い分け方

看護学生は荷物が多いのでカバンを使い分けるのがコツです。

以下のようにすると持ち運びや整理がしやすいと思います。

  • リュック: 教科書、ノートなど重いもの
  • トートバッグ:ナース服、ジャージなど
  • 手さげ: 弁当

※ 手さげはリュックに入れてしまうと手が空いて楽です

ナース服はリュックに入れると折り皺がついてしまったりするので、トートバッグなどを用意するといいかもしれません。

教科書など重いものはリュックに、ナース服など軽いものはトートバッグに入れて持っていくのがいいでしょう。

臭いがついてしまいそうな弁当も手さげごとリュックに入れれば気になりません。

まとめ : リュックを主にもう1つトートバッグがあると良いでしょう!

看護学生のおすすめ大容量リュックについて解説しました。

中身を知って自分に合ったサイズが理解できたと思います。

中身に合ったサイズを選ぶことが大事です。

おすすめのリュックも検討してみてください。

ただ、看護学生卒業後もいざという時使える大容量リュックは1つは持っておくと安心ですよね 笑

-授業・実習・国試, 看護学生