
知りたい方、ぜひご覧ください!
看護師転職サイト 看護のお仕事について解説していきます。
前回のジョブメドレーと同様にホームページに記載されている情報を抜粋して紹介します。
自分の転職活動に合っているかどうかの参考にしてもらえればと思います。
目次
看護のお仕事
2022年 オリコン顧客満足度調査3冠受賞されている看護師転職サイトです。
担当者の対応・紹介案件の質・交渉力 No1
特徴
- 看護師の求人数は日本最大級の6万件以上
2022年2月時点で13万件以上
- 累計利用者数40万人を突破!※
- 年間4000回をこえる職場訪問での情報収集※
- 担当者へはLINEで気軽に相談可
- 友達に勧めたいサービスNo1※
※2019年度の実績
メリット
無料で利用できるのはもちろん、看護のお仕事に登録すると他にどんなメリットがあるのか見ていきましょう。
豊富な求人数
- 日本最大級の6万件の看護師求人数
- 豊富な求人数なため妥協することなく自分に合う職場を探せます
サポート体制が充実
- 職場環境の情報提供や履歴書の添削、模擬面接まで受けられる
- 職場の雰囲気から辞めた人の理由まで詳しい話が聞ける
自分のペースで気軽に相談できる
- LINEやメールで気楽にプロに相談できる
- 電話も希望の時間にできて、ライフスタイルに合わせやすい
転職サイトを選ぶ上で重要視したいのはやっぱり求人数です。
希望通りの求人に出会えるかどうかは、数次第。

デメリット
看護のお仕事の口コミや評判をもとに紹介します。
- 担当者の態度が悪い
連絡がしつこいや口調がきつい、など - 希望と異なる求人を紹介された
- 紹介される案件が少ない
- 連絡のペースが合わない
対人なので、仕方のない部分はあります。
しかし、利用していく中で気分が不快になるようなデメリットはマイナスですね。

こんな人におすすめ
私が考えるに、次のような方におすすめします。
- 転職サイトは求人の多さを優先したい
- 転職準備に不安がある
- 転職するペースは乱されたくない
利用料金
完全無料
全て無料でサポートを受けられます!
退会について
方法は2つあります。
- 担当者に直接電話をして伝える
- 退会申請フォームから連絡する
どちらも簡単に退会できるような感じです。
登録方法
1分で簡単登録できます。こちらからどうぞ ↓
派遣でお探しの方はこちら ↓
登録後の流れ
4ステップで転職完了です。
step
115分間の条件ヒアリング
- 希望条件や価値観のヒアリング
- 希望の時間帯に担当者から連絡が来ます
step
2LINEやメールで求人の紹介
- 希望条件にあった求人が届きます
- LINEでやり取りが可能です
step
3書類選考・面接
- 履歴書の添削やプロによる面接対策を行なってくれます
- 過去の面接内容や最新の職場情報をもとに対策
step
3条件交渉・退職の相談
- 休日や給与などのしづらい交渉をお願いできる
- 退職しづらいなどの、現職の悩みも相談可
就職してからも専門チームによるサポートあり。
よくある質問
看護のお仕事のよくある質問から気になるものをピックアップしました。
Q1 看護のお仕事を利用するメリットは?
1人では見つけられない求人に出会えたり、条件交渉などの転職活動の面倒やストレスを減らすことができます。
Q2 在職中でも登録できますか?
登録可能です。
担当者が職場探しを代行するので、時間がない人でも悩まずに相談してください。
Q3 転職予定はなく情報収集のために登録してもいいですか?
もちろん大丈夫です。
Q4 複数の人材紹介会社に登録しても大丈夫ですか?
複数登録していただいても構いません。
Q5 担当者を変えることはできますか?
ご対応します。
お客様サポート窓口よりお問い合わせください。
Q6 内定後、断る場合はどうすればいいですか?
担当者へお伝えください。
入職予定先へは担当者がご連絡させていただきます。
会社概要
レバレジーズメディカルケア株式会社
【 設立 】
2017/10/06
【 本社 】
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F、25F
【 支店 】
大阪・名古屋・さいたま・広島・立川・船橋・横浜・札幌・福岡・京都
【 事業内容 】
看護師求人紹介
転職支援サービス
※厚生労働大臣認可
【 求人掲載数 】
6万件以上
【 登録者数 】
累計40万人
【 対応地域 】
全国
【対応職種】
正看護師・准看護師・助産師・保健師
個人的な評価
総評:
私が住んでいる地方の都市でも700件の求人がありました。
個人的に、予想以上に求人があったので高評価ですが、
詳細検索(正看護師・常勤・病棟/訪問/施設)をしてしまうと70件程度と10分の1になってしまうところが残念です。
ただ、看護師転職サイトの中では求人数が多い方なので登録してみる価値はあると思います。
また、その都市にある大きめでメジャーな病院の求人もあったので比較するのにも役立つかなと感じました。
転職サイトを複数登録しようと考えているなら、そのうちの1つとして考えてみるのもいいでしょう(^ ^)
まとめ
看護師なら誰でも1度は転職を考えることはあります。
その時の助けとなってくれるのが転職サイトです。
無料で利用できるものが多いので、活用していくことも選択肢の1つに入れておくと良いですね。
タップすると看護のお仕事のホームページにとびます