就職 看護学生 看護師 転職 退職

【色んな働き方あり】看護師転職サイト!ナースジョブをおすすめな人は?


総評 :
公開求人数 : 32,651件(2023年2月時点) ※非公開求人数は全体の約70%
公式ホームページ : https://www.mjc-nursejob.com/

おすすめポイント

  • 利用したい看護師転職支援サービスNo.1
  • 地域最大級の求人数
  • 非公開求人は全体の約70%
  • 完全無料

今回は、看護師転職サイト「ナースジョブ」について解説していきます。

ナースジョブは2009年に創立された比較的新しい転職サイトになります。

非公開求人も取り扱っているようばので気になるところですね。

さっそく見ていきましょう!

利用したい看護師転職支援サービスNo.1

ナースジョブ 公式ホームページ

登録利用料は無料


ナースジョブの特徴

ナースジョブは若手の転職サイトです。

特徴としてはこのようなものがあります!

  • 地域に強い!
      北海道、大阪、広島、岡山、福岡
  • 働き方を選べる!
      常勤(正社員)、非常勤(パート)、短期、単発、派遣など
  • 厚生労働省許可
  • 非公開求人保有!


ナースジョブを利用するメリット

ナースジョブの特徴から利用するメリットを考えてみました。

1. 地域に豊富な求人あり

ナースジョブでは、地域(北海道、大阪、広島、岡山、福岡)に強く豊富な求人があるようです。

人気の病院や施設、非公開求人まであるので地域で仕事を探している人にとってはメリットです。

北海道などでは2,000件を超える求人が掲載されています。

2. ライフスタイルに合わせた働き方を探せる

様々な働き方の求人があるので、自分のライフスタイルに合わせた職場を探すことができます。

働き方でも検索できるので見つけるのも簡単です。

働き方で悩んでいる人はアドバイザーに相談し検討してもらうのもいいでしょう。

働き方はこちら

  • 常勤(正社員)
  • 非常勤(パート)
  • 短期
  • 単発
  • 派遣


3. 非公開求人あり

ナースジョブは、事業所と頻繁に連絡を取り合っているので質と鮮度の高い非公開求人を保有しているようです。

その数は全体の約70%

非公開求人は好条件・高待遇であることが多いです。

ナースジョブだけの厳選求人の紹介もあります。

ナースジョブのデメリット

口コミや個人的意見としてはこんなデメリットがあります。

担当者が…

  • 連絡の頻度が多い
  • 希望と違う求人を紹介してくる

求人が…

  • 数が少ない
  • 情報量が少ない
  • 事前の情報と違った

実際に求人検索したところ、情報量の少なさは実感しました。

また、求人数も若干少ないかなって感じました。

こんな人におすすめ!

特徴やメリットからナースジョブはこんな人におすすめします。

  • 北海道、大阪、広島、岡山、福岡で仕事を探している
  • 非公開求人に興味がある
  • 色んな働き方から探したい


ナースジョブ

登録してみる

簡単に無料登録


登録手順

実際の画面を通して登録の手順を見ていきましょう。

登録内容

  • 保有資格
  • 希望の働き方
  • 転職時期
  • 住所
  • 名前
  • 電話番号








とりあえず登録したいという方はこちら

ナースジョブ

今すぐ登録する

地域最大級の求人数


登録後の流れ

転職までは次のような流れで進んでいきます。

step
1
無料登録

  • 登録後はアドバイザーから連絡があります
  • 連絡は希望の日時でできるようです

step
2
ヒアリング

  • 希望条件の打ち合わせです
  • 気になることは何でも相談しましょう

step
3
求人の紹介

  • 希望に合った求人を紹介してくれます
  • もちろん自分でも探すことができます

step
4
面接

  • 日程調整は担当者にお任せでOK
  • 条件の交渉も担当者が代行してくれます


転職・復職完了!


ナースジョブの基本情報

【 運営会社 】
株式会社メディカルジョブセンター

【 求人掲載数 】
  32,651件(2023年2月時点)

【 登録者数 】
  不明

【 利用料金 】
  無料

【 退会 】
  無料でいつでも退会可能

【 対応地域 】
  北海道、大阪、広島、岡山、福岡を始め全国

【 対応職種 】
  看護師・准看護師・保健師・助産師・(看護学生)

【 登録方法 】

詳しくはコチラ


タカシのひと言アドバイス

全体的な求人数は若干少なめ、非公開求人に期待ってところですね。

他の転職サイトを登録していても「問題ありません」とのことなので併用して利用していくのがベストだと思います。

無難といった感じでメリットに魅力を感じれば登録してみてもいいかなって思います。

評価としては平均点です。




まとめ : 好みで登録してみる感じで良さそう

際立った特徴はないので、お好みで利用するので良いと思います。

若い転職サイトなので、斬新な特徴を出してくれることに期待したいです。

\ ナースジョブの公式HPにとびます /

詳しくはコチラ

-就職, 看護学生, 看護師, 転職, 退職