総評 :
公開求人数 : 378,627件
公式ホームページ : https://job-medley.com/
おすすめポイント
- 医療介護求人数No.1!
看護職は約25,000件以上 - 都心や地方関係なく全国対応!
むしろ地方に強い - スカウト機能あり!事業所からスカウトの受け取り可能
スカウト経由だと内定率1.7倍 - 完全無料!
今回は、医療介護系の転職サイト ジョブメドレー 看護について解説していきます。
ジョブメドレーでは事業所からスカウトが届きます。
その数はなんと1週間で52,339名!※
※ 2023年1月のホームページにて
他にもジョブメドレーならではの特徴を紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
ジョブメドレーの特徴
ジョブメドレーは、医療介護の経験者が運営している日本最大級の医療介護系の求人・転職サイトです。
全国各地の求人を掲載しており、閲覧から応募・入職に至るまで全て無料で利用できます。
- 介護医療の求人掲載数がNo.1 ※
- 会員数累計100万人以上
- 利用者満足度94%
- 医科、介護、保育、美容など約50職種の求人情報を掲載
全国386,811件の求人を掲載(2023年1月時点)
※ 求人数は自社調べだそうです。
ジョブメドレーを利用するメリット
転職サイトとして当然のメリットもありますが、やっぱり求人数の多さには魅力がありますね。
主に自分で求人を探していくようなので、自分のペースで転職活動を進めたいという方に向いています。
1. スカウトメールが届く
あなたのプロフィールを見た事業所からスカウトメールでアプローチを受けることがあります。
スカウト経由だと内定率が1.7倍というのも魅力ですね。

2. 幅広い求人がある
求人数が多いので、時短勤務や子育て環境の整っている事業所などの求人も掲載されています。
時短勤務や復職希望の方に合う求人も見つかりやすいです。

3. スムーズな転職ができる
空いた時間に自分で求人を探し、自分で事業所に応募するスタイルのようです。
ジョブメドレーを介さずに直接事業所と連絡できるのでスムーズに転職活動が行えます。
4. 勤続支援金が受け取れる
ジョブメドレーで応募・入職し、60日以上勤務された方に勤続支援金を贈っています。
条件や申請が必要になるので気を付けたいですね。

ジョブメドレーのデメリット
こちらは口コミを参考に紹介していきます。
事業所が…
- 連絡が遅い
- 指定した日に連絡してこない
- 他転職サイトよりやりとりする回数が多い
担当者が…
- 連絡がしつこい
- 連絡しないでと言ってもすぐにまた連絡が来る
求人が…
- 条件により求人が少ない
- 業種、エリアによって少ない
転職サイトではよく聞くデメリットですね。
担当者を変更することもできるので、合わなければ変えたほうが無難です。

デメリットよりも自分にメリットがあるかどうかで判断したほうが良いですね。
こんな人におすすめ!
メリット・デメリットを踏まえると次のような方におすすめですね!
- 自分のペースで転職活動をしたい方
- 多くの事業所を比較し転職先を選びたい
- 自分を必要としている事業所で働きたい
登録手順
登録は簡単で60秒で完了です。
登録内容
- 所有資格
- 希望の働き方
- 住所
- 氏名
- 生年月日
- 性別





転職までの流れ
ジョブメドレーの転職までの流れを簡単に紹介します!
簡単4ステップです。
step
1求人情報を探す
- 会員登録しなくても求人を探すことができます。
step
2求人に応募
- 事業所との直接のやり取りなので、流れがスムーズです。
- 同時に並行していくつでも応募することができます。
step
3事業所からの返事待ち
- 事業所と面接日程の調整をします。
step
4面接
- メールもしくは電話で内定の連絡があります。
続きを見る
面接時に好印象を与える3つのポイント【簡潔に解説します】
ジョブメドレーの基本情報
【 運営会社 】
株式会社メドレー
【 求人掲載数 】
386,811件(2023年1月6日現在)
【 登録者数 】
100万人
【 利用料金 】
無料
【 退会 】
無料でいつでも退会可能
【 対応地域 】
全国
【 対応職種 】
医師・薬剤師・看護師・准看護師・助産師・保健師・看護助手・歯科衛生士・介護職・ケアマネジャー・保育士・理学療法士・柔道整復師・美容師・医療事務など他多数
【 登録方法 】
タカシのひと言アドバイス
求人数が多く地方にも強いというのは好印象。
さらに、ジョブメドレーは自分のペースで仕事を探せそうなので仕事をしながら転職活動が進められそう。
スタッフによる相談やサービスはなさそうなので、サービスは不要という方にとってはそれも魅力ですね。
頻回にくるメールや連絡の煩わしさがないのが良いです。
ただ、転職活動が不安・どうしたらいいかわからない・手厚いサポートが欲しいという方には合わないかもしれませんね…。
まとめ : 転職サイトの2番目辺りに登録するのでも良さそう!
初めての転職では若干不安がありそうなので、サービス重視の転職サイトを登録したあとにジョブメドレーを利用していくのでも良いと思います。
連絡の煩わしさがないので情報入手のために登録だけしておくのもアリですね。
自分のペースで気軽に転職活動を進めていきましょう。
クリックするとジョブメドレー公式HPにとびます